人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築_空間

space09.exblog.jp
ブログトップ
2010年 03月 20日

水野行偉ケンチク展2010

水野行偉ケンチク展2010_e0189939_132591.jpg



10住宅空間
水野行偉ケンチク展2010

住人十色、住いのカタチ

2010.4.16.fri - 4.27.tue
open. 11:00 - 19:00


10の住宅を模型や写真などにより展示
建築家/水野行偉、5年間のまとめです
期間中、4つのEventを開催!
住まいについてもっと知ろう!!


会期中のイベントはすべて参加費無料です 


イベント 01 4月17日(土)17:00~19:00 
「音楽・アート・ケンチク」 オープニングパーティー
空間/ケンチクをイメージした音と絵の即興パフォーマンス!
出演:フナセシンイチロウ(テノリオン),
   Aiko(絵), sao(歌),村井丈浩/第七警察(シンセ)
お茶とお菓子をご用意します。お楽しみください

イベント 02 4月18日(日)13:30~19:00 
「何でもケンチク相談所」
住まいに関することは何でもご質問下さい。
お一人様1時間まで。セミナーも2回あります。
住まいのこと学びましょう
セミナー1. 15:00~
「ちょっと専門的な断熱のお話」熊谷猛(建築家)
セミナー2. 17:00~
「狭いなんて言わせない!空間拡張術」山田哲也(建築家)

イベント 03 4月23日(金)18:00~20:00 
「 空間のカタチ10 - 水野行偉 vs 貴志先生」
建築家/水野行偉、ガラスのピラミッドから最新作まで
貴志雅樹氏(富山大学教授)に講評をおねがいします。
貴志先生とケンチクについて語るざっくばらんな建築談義です。

イベント 04 4月25(日)16:00~19:00  
「地元建築家が語り合う!住いのいろいろな話」 
参加建築家:青山善嗣氏, 濱田修氏, 水野敦氏,
横山天心氏,吉村寿博氏(金沢), 司会:水野行偉
みなで議論するセミナーです。質問も大歓迎!
設計の流れや、コストのこと、庭との関係、家族の距離感などなど
住まいやケンチクの基礎知識から深みある空間の話まで。
普段はそれぞれの活動をしている建築家が集い、切磋琢磨する場。
6人の建築家の世界観が同時に聞ける、良い機会です。
18:00~フリートーク・タイムです。

会期中のイベントはすべて無料です。お気軽に参加ください。 


会場:高岡駅地下 芸文ギャラリー


水野行偉ケンチク展2010_e0189939_1352460.jpg
水野行偉ケンチク展2010_e0189939_1354357.jpg


by 2009mizuno | 2010-03-20 13:05 | 水野行偉ケンチク展2010


<< アーチの家      49回富山県デザイン展 奨励賞... >>